川崎市麻生区
小田急線 新百合ヶ丘駅
自宅サロン おうち整体®︎ふんわり
氣功整体で
『自分が嬉しい、家族が嬉しい、みんなが嬉しい世の中にしたい』
初めまして、宜保香代子(ぎぼ かよこ)です。
愛称の“ぼぎーさん“は宜保をひっくり返してつけました。
ゴルフ用語では基準打数より1打多いという意味です。
完璧でなくていい!という想いがあります。
⭐︎プロフィール
1974年11月生まれ
射手座 B型
生まれは両親の出身地 長野県長野市
埼玉県さいたま市(旧大宮市)育ち
沖縄ルーツの夫と小学生の息子の3人暮らし
蕎麦と日本酒とポルノグラフティが好き!
埼玉県の看護専攻科を卒業後、さいたま市の病院で約20年勤務しました。
結婚を機に葛飾区の訪問看護ステーションへ転職。
その後、夫の勤務地変更で川崎市に引っ越しました。
川崎市多摩区の訪問看護ステーションに所属しています。
看護師経験は30年になりました。
出会った患者さん、利用者さんは数知れず。
妊娠中の方から104歳の方まで幅広く看護してきました。
⭐︎サロンについて
新百合ヶ丘駅から徒歩12分 自宅サロン
お子さま連れ歓迎!
または訪問、レンタルスペースをお借りしての施術になります。
自転車で30分以内ならご自宅への訪問もしています。
⭐︎ 氣功整体 体験
毎月 第1、3水曜日の13時〜16時
横浜市青葉区のすすきの団地内 ナースの家すすき野「まちの保健室」にて
体験会をしています※(要予約)
⭐︎おうち整体との出会い
西洋医学どっぷりだった私が
自然療法のおうち整体と出会って7年。
きっかけは子供が産まれて私の体は抱っこでガチガチ、眠れなくてフラフラ、思い通りにいかなくてイライラ…
心身ともに疲弊している時にイベントでほぐし体験を受けたことがきっかけでした。
身体が楽だと心も軽い!
心身のメンテナンスで毎月通っていました。
おうち整体が自分でも習えることを知り、ホームケアから学び始めました。
それには訳があって、今思い出しても苦しい気持ちがぶり返します。
子供が鼻水や熱を出しやすく、小児科には週2回くらい通っていました。抗生物質や予防薬を飲ませることに耐性菌の問題や体への負担を感じて別のクリニックに変えた時にタイミング悪く急性肺炎になり、1週間入院することになってしまいました。
熱で真っ赤な顔をしてはぁはぁと早い呼吸をする我が子を、不安のなか一晩中抱っこしてあげることしかできない、まんじりともしない時間は辛いものでした。
おうち整体を習ってからは病院に行く前にママの手で体を優しくほぐしてあげるだけで
鼻水や咳・熱などの風邪症状やお腹の不調、頭痛などよくある症状に薬なしで対処することができるようになりました。保育園の先生には「病院に行かなかったんですか!?」と怒られましたけど。
働く私は「これから受診?間に合わない!」「明日の仕事どうする?」という心配が減りました。
子供だけでなく夫の腰痛や疲れるとすぐに副鼻腔炎を起こす体質が変わってきました。
おうち整体では手技だけでなく同時に心と気についても学んでいきます。
『氣功』を当てながの優しい手もみほぐしをぜひ体験してください。
お読みくださりありがとうございました。
おうちのぷちナースを育てるプリセプター
お手当のチカラ探求
宜保 香代子
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
おうち整体小顔セラピスト
おうち整体ヘッドセラピスト
おうち整体ボディセラピスト
小顔施術
ヘッドセラピー施術
腸セラピー施術
気功整体全身施術
骨盤矯正
股関節矯正(股関節痛など)
膝関節矯正(膝痛など)
足首矯正(捻挫など)
足指関節矯正(外反母趾、モートン病、偏平足など)
◆サロン名:おうち整体@ふんわり
◆お問い合わせ:https://smart.reservestock.jp/48162
◆LINE:https://lin.ee/1JXt0by
◆Instagram:https://www.instagram.com/gibobogey
◆所在地:川崎市麻生区
◆活動地域:埼玉県、長野県長野市、横浜市青葉区
※キャリアメール不可。連絡が届かない場合があります。